代表的なお茶の生産地

●静岡茶(静岡県)

全国茶生産量の約半分を生産しており、浜松、袋井、掛川、金谷、森、菊川、小笠、榛原、島田、岡部、小島、川根、本山、沼津など全県で生産しています。大井川上流の川根茶や安倍川上流の本山茶が特に有名。菊川、小笠、榛原、牧の原地域では深蒸し茶が、中山間地域の川根、本山地域では普通蒸し茶を多く生産しています。新茶の早場所としてはハイナン農協の御前崎荒茶工場が知られています。静岡茶は深みがある濃いお茶が多く、川根茶はミル芽香があります。

●鹿児島茶(鹿児島県)

全国茶生産量が第2位で約2万トンを生産している。生産地としての歴史は浅く、南薩地域は以前はいも畑であったり、もっと前は陸軍の飛行場であったりした。生産地としては、南薩、大隈、大根占、伊集院、構辺、牧園があり、また日本で一番早い新茶を生産する種子島があります。南薩地域の枕崎、知覧、頴娃町は早場所で生産量も一番多く、頴娃町は高級茶の産地です。空港周辺の構辺、さらに北の牧園地区は山間地で標高も高いため、南薩地域がかなり生産が進んでから摘採が始まります。鹿児島茶の味は濃いものが多いが、香りはやや薄いです。

●伊勢茶(三重県)

生産量は約6000トンです。北勢地区と南勢地区に分かれ、生産しているお茶も大きく違っています。北勢地区である亀山では煎茶、鈴鹿では主にかぶせ茶を生産しており、南勢地区は主に深蒸し茶を生産しています。奈良県境の飯高から飯南にかけて茶園が伊勢市近郊に広がっています。南勢地区は温暖な気候に恵まれているため、北勢地区より早く新茶の摘採が始まります。北勢地区のお茶は、水色は緑色で味はやや甘く、香りはかぶせ香がします。南勢地区のお茶は、水色は黄金色で味は濃く、渋味の中に甘味があり、濃厚な香りがします。

●宇治茶(京都府)

玉露、煎茶と抹茶の原料のてん茶の産地。宇治川流域と木津川流域、それに両丹地域に生産地があります。煎茶は、童仁房、和束、湯舟、南山城で、かぶせ茶は加茂、玉露・てん茶は、木津川河川敷、京田辺、宇治田原、両丹地域で生産しており、各地域とも高級茶の産地です。昔より近畿地方の茶の集積地として栄え、全国へ宇治茶として販売していました。その中心地が宇治市で、何代も茶業を営んでいる老舗が沢山あります。宇治茶の特徴としては、玉露、煎茶ともに上品で奥深い香りがします。味はやや薄く、年を越すと本当のうま味がでます。

●大和茶(奈良県)

古くから煎茶の産地ですが、近年かぶせ茶も多く生産しています。奈良県、旧月ヶ瀬村、山添村、旧室生村、大淀町、旧都祁村ではFA工場の建設や乗用型摘採機の導入を進め、生産の近代化を図っています。茶園は地形的に山間に点在しているため、特色のあるお茶が生産されており、なかでも香りの評価が高いです。大和茶の特徴としては、地形的に地続きなため、味・香りともに宇治茶に最も近いです。特に、茶園が山地にあるので日照時間がある程度さえぎられます。そのため、天然かぶぜのようになり良質のお茶ができます。味はやや薄いですが、年を越せば煎茶特有の爽快な芳香と旨味に加え、適度な渋味が加わり、良質な味になります。

●近江茶(滋賀県)

お茶は政所と言われたほど良質茶の産地でした。狸の陶器で知られる信楽の西の朝宮は、味・香りともに良く、高級煎茶の産地として有名です。甲賀市土山町から三重県境の鈴鹿峠にかけても茶園が見られます。朝宮のお茶は特長のある深みのある香りと、渋味の中に甘味のある味が特徴です。

●日向茶(宮崎県)

煎茶の産地で児湯郡や都城が知られています。都城は周りを山に囲まれており、その中の盆地にあります。その周りの山地に茶園があり、標高も高く、立地条件に恵まれているので、関西のお茶によく似たお茶ができます。宮崎茶の特徴は、味はやや濃くて渋味の中に甘味があり、都城近郊のお茶は山間地特有のすがすがしい香りがします。

●八女茶(福岡県)

九州地方唯一の玉露・かぶせ茶の産地です。玉露の産地の星野では高級茶が生産されていて、味・香りに根強い人気があります。八女茶は宇治の玉露に比べ特長のある香りがします。

●西尾茶(愛知県)

抹茶の原料であるてん茶の産地。高級茶の宇治に対して、中級・下級茶の産地です。他に、煎茶の産地としては新城、田原地区があります。

●うれしの茶(佐賀県)

一種独特の製法で一般的な緑茶とは違います。形状も、匂玉のように丸みがあり玉緑茶と呼ばれます。製法としては、昔ながらの釜炒り茶は釜香りがありさっぱりしていて、蒸し製の方は香りに爽快感があります。

●村上茶(新潟県)

茶業として生産する北限として知られている。

●狭山茶(埼玉県)

狭山地方で作られ、渋味・味とも濃く、主に関東地方で消費されます。

●美濃茶(岐阜県)

揖斐川上流の揖斐茶、木曽川上流の白川茶がある。白川・揖斐茶ともに味は濃厚。

●母子茶(兵庫県)

兵庫の主産地が母子です。お茶の生産量は少ないようです。

Home